11月18日
早朝でまだ真っ暗の中集合して機体と機材を持っていざ出陣!
基地の周囲には見物に来た方々がずらりと並んでいました。
車のライトで機体を組立て、設置する前に大量の人たちが押し寄せてきました。
開門時間を大幅に繰り上げて交通渋滞になるのを防いだと思われました。
早々にカラーコーンで機体周辺を取り囲み何とか陣地を確保しました。

自動車のライトを頼りに機体組立を完了したころ東側の空が明るくなってきました。

陸自の74式戦車のENG. RUNUP中
空冷2ストロークV10TURBO ディーゼルの咆哮が静けさを切り裂いた

陸自74式戦車を運んできたトレーラとグライダートレーラ

展示場所は1等地でした!

沢山の方に操縦席体験搭乗していただきました

ブルーインパルスも好天で垂直系科目もでき見応えがありました

モデルデビューはちょっと無理ですね(#^.^#)

最後は岐阜名物異機種大編隊!
いつの間にか青空がOVCとなってしまいましたが、今年もビシッと決まってました
ZEEK
早朝でまだ真っ暗の中集合して機体と機材を持っていざ出陣!
基地の周囲には見物に来た方々がずらりと並んでいました。
車のライトで機体を組立て、設置する前に大量の人たちが押し寄せてきました。
開門時間を大幅に繰り上げて交通渋滞になるのを防いだと思われました。
早々にカラーコーンで機体周辺を取り囲み何とか陣地を確保しました。

自動車のライトを頼りに機体組立を完了したころ東側の空が明るくなってきました。

陸自の74式戦車のENG. RUNUP中
空冷2ストロークV10TURBO ディーゼルの咆哮が静けさを切り裂いた

陸自74式戦車を運んできたトレーラとグライダートレーラ

展示場所は1等地でした!

沢山の方に操縦席体験搭乗していただきました

ブルーインパルスも好天で垂直系科目もでき見応えがありました

モデルデビューはちょっと無理ですね(#^.^#)

最後は岐阜名物異機種大編隊!
いつの間にか青空がOVCとなってしまいましたが、今年もビシッと決まってました
ZEEK